2011年4月に東京の某ビル、エコガラスへの施工、3社ガラスコート比較デモ
【他社コーティングとの温度測定比較結果】
デモ施工後の温度測定データ(2011年4月11日~14日まで4日間(下記グラフは4月12日)
黒線が未塗布、ピンク線がS社Sコート、緑線がD社Uシールド、青線が当社節電ガラスコートPRO
計測期間4日間全て当社節電ガラスコートPROが他社より温度差が大きく、
遮熱性能が一番すぐれていることが証明。当社が採用され、3,800㎡施工実施。
①スポンジバー施工
②スプレーガン施工
③垂れ流し施工
まずは、当社ローラー施工動画をご参考下さい。
コーティング剤に含まれる赤外線カット材料には、ATO、ITO、CTO等あり、
どのメーカーがどの材料を使っているかで遮熱性能や可視光透過率に違いが出てきます。